(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
ROS1derの諸兄諸姉、おめでとーございます!!
ついにザーコリに次ぐ薬剤が承認待ちになりました。
2019年3月15日の発表です。
ザーコリに次ぐROS1阻害薬の発売の日が近づいてきました。
私は今ザーコリを服用していますが、やはり気になるのはがんがザーコリに耐性ができて効かなくなったらどうしようって不安を拭いきれない毎日を過ごしてきましたが、エヌトレクチニブが製造販売申請されたことでとても安堵しています。
下世話な言い方をすれば、これでがんで死ぬ可能性がかなり低くなったのではないかな、と思っています。
確かに、エヌトレクチニブがROS1に効果があるのは間違いないところだとは思いますが、ではザーコリ耐性後の患者に対してどれだけの効果があるか、というところは恐らくサンプルが少なくてはっきりわからないのでは、という危惧はあるんですが。
でも、次の可能性があるのとないのとではそりゃあもうあるほうが良いにきまってますから。
そして、気持ち的には、今回のエヌトレクチニブの件でこれからもどんどんROS1の薬が出てくることを期待できるのではないか、という気持ちが大きいですね。

2019年03月15日|ROS1/TRK阻害剤「エヌトレクチニブ」のROS1融合遺伝子陽性の非小細胞肺がんに対する製造販売承認申請について|ニュースリリース|中外製薬
お前たちちっともクリックしねえなあ、オラ、がっかりすっぞ!!
(野沢雅子、もとい、悟空の声で読んで下さい)

肺腺がん 人気ブログランキング - 病気ブログ
肺腺がんブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 病気ブログ
コメント一覧