喫煙と発がんの関係は皆さんご存知のとおり科学的に(統計学的にかな?)認められている通りで、自分もタバコを吸ってなければがんにならなかったかもしれません。
(因果関係を証明する術はありませんが。)
私がタバコを初めて吸ったのは、恥ずかしながら、確か成人式の日だったかと。
馬鹿ですなあ、、大人になったつもりなのか、、ばかですなあ・・
その後28歳まで一日一箱程度、マイルドセブン系のを吸ってました。
長女が生まれたのを期に、禁煙。42-43歳位までかなあ、止めてたんですけどね。
仕事のストレスでねえ、当時の同僚に「一本頂戴!」って言っちゃったんですよ。
それから止めれなくなったと。
それで、悪性かどうかの検査のため、胸水を採取した日の帰り道なんですけど。
家内「もうタバコは止めて、今すぐ。」
自分「あと一週間だけ猶予をくれ、悪性であれ、良性であれ、きっぱりやめるから」
家内「この期に及んでまだそんなことを言ってるのか!」
自分「一週間だけ、この期間の喫煙がその後にどれほどの影響ある?、てか俺背中から煙出てない?」
とかまるで不謹慎なことを言ってたんですけどね、
ええ、見事に悪性で、その日からきっぱり止めました。
タバコは百害あって一利なし。
一服の清涼剤、とか言ってるけど、それ、ただのニコチン中毒ですから。
わかっちゃいるけど・・
止めたほうがいいですよ。ほんと。受動喫煙の害もありますからね・・
よろしければこちらもどうぞ。

やめます、やめました。 quit , resign , retire
みなさん、こんにちは。今日はなぜか、「やめる」って言葉に対応する英語を考えました。
お前たちちっともクリックしねえなあ、オラ、がっかりすっぞ!!
(野沢雅子、もとい、悟空の声で読んで下さい)

肺腺がん 人気ブログランキング - 病気ブログ
肺腺がんブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 病気ブログ
コメント一覧