ん?えーっと、これは、えーっと、本末転倒?
ロズリートレク(一般名:エヌトレクチニブ)が認可されたかどうか、毎日中外のHP見にいってるんですけどね^^;
今日(2019年12月26日)発表されたのはロズリートレクに対するコンパニオン診断方法が承認されたと。
コンパニオン診断とは、ある薬をある患者に投与する前にその患者にとってその薬が効く可能性があるかどうかを診断するということなんですね。
この場合、ロズリートレクがある患者に効果があるか事前診断するということになるわけですが、ロズリートレク、まだROS1では認可されてないやん?!
まだ認可されていない(製造販売承認申請中の)薬に対するコンパニオン診断が先に認可されるってこともあるんですね、さすがに自分は医療のプロではないのでよくわからんですが。
まあ、一応厚労省もロズリートレクを認可することを前提にこのコンパニオン診断を承認したのでしょうから、ロズリートレクが認可されるのもそう遠くはないと考えてよいのかも知れませんね。
・・・・・ここまで書いて気付いたけど、
本末転倒ではないよな・・・
薬が認可されても、コンパニオン診断がなければ患者に投与できないもんね、
順番合ってるよね・・・アホですな、ワイ。
てことは、今回ロズリートレクの市場投入のための段取りが整った、ということですね。
パチスロ的に言うと、今回の発表は激アツ鉄板目って感じですねw
お前たちちっともクリックしねえなあ、オラ、がっかりすっぞ!!
(野沢雅子、もとい、悟空の声で読んで下さい)

肺腺がん 人気ブログランキング - 病気ブログ
肺腺がんブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) - 病気ブログ
コメント一覧