水のトラブルクラ~シアン、安くて早くて安心ね、ゼロイチニーゼロごひゃ~くごひゃく!
うちのトイレがですね、詰まっちゃったんですよ。(;´д`)トホホ
まあ日常生活においてこれほどトホホなことってあまりないんじゃないですかね、、、
水漏れとは違ってトイレの詰まりですからね・・業者を呼ぶのもはばかれますよねって言ってる余裕もないわけですが・・
自分でラバーカップ(あのスッポンってやるやつね)で200回くらいスポスポやったんですが、完全に流れるところまでは行かず。ただ、少し水位が下がったところで(小)で流す、を繰り返していたところ、なんとか溜まった水は透明に近くなって、まあ修羅場は脱したかな、ってところで、体力使い果たしてクラシアンに連絡。
CMでおなじみですよね、基本料金8,000円ってやってますけど、常々「とか言ってるけど、なんだかんだで支払総額は結構な金額になるんやろうな、くわばら、桑原」とか思いながら見てたんですけど。
看板に偽りなし、8,000円ぽっきり(税別)でした。
ごめんね、そしてありがとう、クラシアンのお兄さん!!
うちのトイレなんですけど、パナソニックの「アラウーノ」って便器なんですけどね、節水型でモーターで機械的に動作して流している構造になっていて、直接流すタンク式と比較した場合、どちらかと言えば詰まりやすいんですよね。
そして一度詰まるとそれを解除するのもちょっと面倒なことになるんです。
クラシアンのお兄さんに聞いたんです。「ラバーカップで地道に諦めず何度も続けていたらなんとかなったと思います?」って。すると、「やっぱり無理だったでしょうね」って。
アラウーノ、ラバーカップで圧を掛けても引いても空気が漏れるような構造になっていると。確かにその通りなんです。やってみると、手洗いの部分から空気が漏れてるのがわかるんですね。
クラシアンさんはでっかい注射器みたいなシリンダーのような手動の機械(直径15センチ長さ50センチくらいか)で圧を引いて詰まりを取ってくれました。
ほんとに助かりました。ありがとう。
それにつけてもアラウーノが詰まりやすいのか、自分の便が多すぎたのか、、
多分後者でしょうね・・・・
ともあれ、ケトン食のおかげで、快食、快便 、元気です^^
お前たちちっともクリックしねえなあ、オラ、がっかりすっぞ!!
(野沢雅子、もとい、悟空の声で読んで下さい)

コメント一覧